トピックス
「空から日本を見てみよう」に紹介されました
4月7日、 テレビ東京の人気番組「空から日本を見てみよう」の
「伊豆半島2時間スペシャル」で、ピザバスが紹介されました。
バスの上にエントツがあって、そこから煙が出ているよ?
きっと、温泉だ?! 入りに行こう?! と、くもじいさんが、やってきました。
http://www.tv-tokyo.co.jp/sorakara/backnumber/110407/index.html
「旅ガール」に紹介されました
えい出版社さん発行の「旅ガールVol.3」に紹介していただきました。
伊豆の特集号ということで、温泉旅館やカフェ、体験ショップなどが
掲載されています。読みやすいし、楽しそうな誌面構成でした。
これを片手に、ピザバスも伊豆を旅してみようと思います♪
手づくりジャム第5・6・7弾!
ピザバスの自家製手づくりジャム。
第5弾は、長野産・紅玉で、りんごジャムをつくりました。
第6弾は、高知産・ゆずで、ゆずジャムをつくりました。
そして、第7弾は、山形産ラ・フランスでつくった、洋なしジャム。
いずれも、 カラダにやさしいお砂糖だけを加えた、
あまさひかえめのシンプルな味わいに仕上がっています。
手づくりジャム第4弾!
新ジャムは、「ルバーブ」。
ルバーブとは繊維質が多く、ビタミンCやカルシウムを含む野菜の一種。
その茎でつくったジャムは、ほんのりと酸味があり、整腸作用があるそうです。
とれたての長野産ルバーブに、カラダにやさしいお砂糖だけを加え、
あまさひかえめにつくりました。
パンやヨーグルにそえて、召し上がってください。
手づくりジャム第2・3弾!
人気の手づくりジャムシリーズに
第2弾「レモン」、第3弾「あんず」ができました。
レモンは、下田産・有機レモンを使用しています。
あんずは、長野県千曲市で収穫して、すぐにジャムにしました。
素材の味を生かした、ちょっとビターな風味に仕上がっています。
手づくりジャムを始めました
いしがまやの自家製手づくりジャムが新登場です。
第1弾は、伊豆のとれたて甘夏でつくった、マーマーレード。
甘みをおさえたビターな味わいは、もちろん無添加。
デザートピッツァや石窯で焼いたソフトフランスで
お楽しみいただけます。
山田周生さんが立ち寄ってくださいました!
![]() |
![]() |
---|
バイオディーゼル燃料で地球を旅するというか山田周生さん。使用済みてんぷら油をバイオ燃料に再生させる装置を搭載して走るものすごい車。アースデイ東京でお会いさせていただきました。いろいろお話させて頂きましたところ、こちら伊豆にもきてくださいました。ありがとうございます。
Biodiesel Adventure Official Home Page